初めての方へ
メニュー
お客様の声
よくある質問
料金
スタッフ紹介・シフト
ブログ
アクセス・院案内
リクルート
初めての方へ
メニュー
お客様の声
よくある質問
料金
スタッフ紹介・シフト
ブログ
アクセス・院案内
リクルート
交通事故のQ&A
交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?
まずは警察に連絡・届出を出しましょう。
交通事故にあったんですが、整骨院での治療というのは可能ですか?
はい、整骨院でも
治療できます。
整形外科からの
転院も受け付け
ています。
治療を受けるにあたって必要書類はありますか?
特にありません。
治療を受けるためには手続き等は難しいですか?
手続き等は、不要
です。すぐに治療を開始し早期回復を目指しましょう。
保険会社への連絡は来院後でもできる
ので、まずは当院にご連絡ご相談を。
加害者が任意保険に加入していないのですが保険金等どうすればいいですか?
車を所有されているかたの場合、
自賠責保険に必ず加入していますので、保険会社にご連絡ください。
治療内容は?
それぞれの
患者様に合わせて治療内容を決め
、治療をします。
交通事故に遭い「むち打ち」と言われました。整骨院で治療できますか?
はい、治療できます。
治療費は?
交通事故の場合、自賠責保険で治療費が支払われるので、
窓口負担は基本的にありません。
診断書などの証明書は発行してもらえますか?
はい、
各機関提出用の診断証明書を発行
いたします。
現在、病院に通院しているのですが・・・
交通事故の場合、
病院に通院しながら、当院で治療、リハビリを受けることも可能
です。
現在かかっている医療機関や整骨院をかえたいのですが?
可能です。
患者様が加入されている保険会社に、通院する医療機関名と連絡先を伝えてください。
事故後、段々痛みが増してきました。交通事故での治療取扱いはできますか?
基本的には取扱いできますが、
時間が経過しすぎてしまうと事故との関係がハッキリしなくなります。
痛みを感じた時点で、
すぐに受診すること
をお勧めします。
症状が軽くても自賠責保険で治療を受けられますか?
症状の軽い重いは関係なく、
自賠責保険で治療を受けられます。
毎日通院していいのでしょうか?
はい。症状が改善するまで
、治療が受けられます。
治療期間に制限がありますか?
制限はありません。
首・腰・膝など、同時に数か所負傷しても、全て治療を受けることができます。
保険会社から、そろそろ治療を中止しませんかと、催促されますが?
あくまでも保険会社側の都合なので、症状が残っているのでしたら、
治療を中止する必要はありません。
保険会社が強制的に治療を中止させることは出来ません。
美容鍼のQ&A
どんな効果がありますか?
リフトアップ、肌質改善
等
※患者様の声
→上がった、ほうれい線、眉間のしわが薄くなった。
顔色が良くなった、顔が軽くなった、顔を洗った時につるつるする。
あごのラインがシャープになった
効果はどれくらい続きますか?
最初は
約1週間から10日続きます。
施術を繰り返すことで効果の持続が長くなります。
鍼は何本使用しますか?
20本です。
痛いですか?
基本的には痛みはありません
が、個人差はあります。
痛みを感じた際にはお声掛けください。
料金は?
基本4000円です。
回数券や割引サービスがあります。
身体も一緒に診てもらえますか?
可能です。
(ただし多少お時間がかかる可能性もあります)
前の日にお酒を飲んでも大丈夫ですか?
問題ありません。
食前と食後はどちらのほうが良いですか?
食事の影響はありません。
施術間隔は1週間以上間隔をあけなくてはなりませんか?
何日間、間隔を開けなくてはならないということはありません。
翌日でも可能
です。
長期間、間隔があいてしまうのと、短い間隔で施術を行うのはどちらが良いですか?
短い間隔で施術を行ったほうが肌が元に戻る前に施術ができる
ので良いです。